(画像左:AFCニューヨークステージ フィナーレ画像、画像右:ショー後のデザイナー達 左からティタット クアントラクル、ヴィラシー スレイラランスリ、ヒャン キヨン ジョン、石田 謙一、株式会社バンタン 代表取締役会長 石川 広己、株式会社パルコ 執行役 溝口 岳、柳ヶ瀬 みのり、早田 賀音、アヨン キム、ジョー ツァン)
【Asia Fashion Collection New York Stage実施概要】※NYFW公式コンテンツ
名称: Asia Fashion Collection New York Stage
(アジアファッションコレクション ニューヨークステージ)
内容: 日本、韓国、台湾、タイ、パーソンズのアジア代表デザイナーによるランウェイショー
日時: 2019年2月9日(土)20:00 ※ニューヨーク現地時間(日本時間:2月10日10:00)
場所: Gallery II at Spring Studios (50 Varick Street, Floor 5, New York)
主催: Asia Fashion Collection 実行委員会
後援: コリア ファッション アソシエーション、台湾テキスタイルフェデレーション、SIAM PIWAT、
WWDジャパン、Fashionsnap.com、Parsons School of Design
協賛: 三井物産アイ・ファッション株式会社、シタテル、MODA TOKYO、ORIBE、
MARY KAY、Yukie Nail New York
公式サイト:
http://asiafashioncollection.com/公式Instagram:
https://www.instagram.com/asiafashioncollection/【AFCとは】AFC とは、株式会社バンタンと株式会社パルコが主催するアジアの若手デザイナーを発掘し、インキュベート(起業支援)するプロジェクトです。韓国、台湾、香港、日本の若手デザイナーたちが参加しています。10 月に開催される TOKYO ステージを最終選考会として、ニューヨーク・ファッション・ウィークでのランウェイデビュー、Taipei IN Style(タイペイ・イン・スタイル)など国際的な展示会への出場権と、パルコでのコレクション展示やポップアップショップの出店を賭けて競います。
NY ステージは「New York Fashion Week: The Shows」の正式コンテンツとして認められており、ファッション分野において世界3大デザインスクールの一つと称される Parsons School of Design(パーソンズ)からもアジア出身のデザイナーが参加。アジア各国を代表する若手のデザイナーがニューヨーク・ファッション・ウィークでのランウェイデビューを果たします。
【AFC実行委員会について】Vantan (バンタン) http://www.vantan.jp/1965 年の創立以来、クリエイティブ分野に特化して人材の育成を行っている専門スクール。現役のプロクリエイターを講師に迎え、ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画 映像、フォト、ゲーム、アニメ、マンガ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどの分野において、業界と連携した「実践型デザイン教育」で、即戦力となる人材を育成する教育事業を展開し、これまでに19万人以上の卒業生を輩出しています。 【東京・大阪】
PARCO (パルコ) http://www.parco.co.jp/1969 年の「池袋 PARCO」オープン以来、ファッションのみならず、音楽やアート、演劇などのカルチャーを積極的に紹介し、さまざまな新しい才能の発見や応援をしています。パルコの企業姿勢として、ショッピングセンター事業、エンタテインメント事業、総合空間事業、専門店事業、Web・EC 事業など各事業領域において、「新しい才能の発見・支援」に重点的に取り組んでいます。その取り組みは日本国内に限らず、海外の若手デザイナーの成長支援や、日本のデザイナーやクリエイターの海外での事業成長の支援などグローバルに展開しています。各事業での「新しい才能の発掘・支援」を通して成長したブランドや、共感軸で広がったネットワークは当社事業の新しい取り組みに繋がっています。
(※)バンタンデザイン研究所「X-SEED(エクシード)」とは
ファッション分野をはじめ、クリエイティブ分野に特化して人材育成を行うバンタンデザイン研究所では、世界標準のプロフェッショナルによる英語の授業でアジア最高峰のクリエイティブを学ぶ特別進級クラス「X-SEED」を運営しています。ブランド独立に向けたインキュベーションサポートプログラム、アイテム生産背景サポートシステム、日本語英語対応の授業運営、少人数チュータリング形式でのデザイン指導を特徴として、これまでに数多くのデザイナーの独立を支援しています。
バンタンデザイン研究所 「X-SEED」:
http://www.vantan.com/xseed/(※)Parsons School of Design とは
Parsons School of Design は、1896年に創設されたニューヨーク・マンハッタンにある名門私立大学です。
米国で最初にファッションデザインやインテリアデザインの教育を始めて以来、常に最先端のデザイン教育を目指した実践力重視の指導を行い、世界3大ファッションスクールの一つとして世界で絶対的な知名度を誇っています。リベラルかつ自主性を重んじる校風の中で、これまでにマーク・ジェイコブス、アナ・スイ、トム・フォード、アレキサンダー・ワン、ダナ・キャランなどの大御所デザイナーを多数輩出。700名以上の講師陣の多くは、ニューヨークはもちろん、世界で成功を収めた現役のアーティストやデザイナーが務めます。約5,000名の学生のうち32%が留学生という、国際色豊かな総合デザインスクールです。VIP(バンタン インターナショナル プログラム)では、アジアで唯一の単位互換認定校として、これまでに約100名のパーソンズ留学を実現させています。